
旅猫レストランという猫活その10
お久しぶりです、渋谷です(*’ω’*)
今年のお盆休みはいかがでしたか?いつもと同じ過ごしかたを出来た方もいれば、少し違った生活を過ごした方もいらっしゃいますよね。
「もう前のような日常は帰ってこないのか」と少しマイナスなことも考えてしまいがちですが、テレビなんかでも新しいやり方を生み出し始めていて頑張ろうという気持ちになりました。最初はリモートばかりだったのに、徐々にスタジオ収録も増えていって、違和感のない番組が増えましたよね。凄いな番組を考える人って。
こんな世の中になってしまったからこそ、「ああでもない、こうでもない」の繰り返しで工夫されていく生活や考え方が、以前よりも必要とされていく時代なんですよね…。
そこで今回お話しするのは、みんなで『旅猫レストラン』について討論しようじゃないか。という内容です。
前にもお話ししましたが、私たちの運営している旅猫レストランとは地域猫活動のことです。もっと親しみやすく身近に感じてもらい、気軽に参加できるような活動にしようと考えから旅猫レストランという名前になっているのです。
そして先日皆さんからの意見を取り入れるべく、LINEさんの方でオープンチャットを開設いたしました。
オープンチャットでは本名を名乗る必要がないので、旅猫レストランって何?という方やぜひ活動に参加したい!という方、地域猫に興味がある方、誰でも気軽に参加できます。賛成意見も反対意見も交えてたくさん情報交換や討論会を出来たらいいなと思っております(^-^)
また月に1度、コミュニティーの皆さんとお勉強会や意見交換会をする場を設ける予定です!!開催時期が決まりましたらまたお伝えしていきます!
それまではオープンチャットの方で情報交換などをして楽しみましょ~ (^^)/♬ 沢山のご参加お待ちしております(/・ω・)/
最近キジトラちゃんが出没しているというお話がありましたので、これからTNR実施に向けて準備を始めていきます🏃♂️🔥
病院への連絡、捕獲機の設置、近隣の方々へのチラシ配布… さあ張り切って行くぞ~💪💪
本日もご高覧いただき誠にありがとうございましたm(__)m
この記事へのコメントはありません。